学問は「問い」に答えることで「学び」を深めることができる。
「読まない読書会」主宰:山根佑介
本ページ内容
読まない読書会(よまどく)の魅力
よまどく参加者の声から出てきた6つの魅力
1.本は読まない

読まない読書会では、本を読むことはしません。新しい読書のカタチです。読書が苦手なあなたも参加することができます。
2.時短読書が可能

本を読んでいないのに、あなたに必要なエッセンスを短時間で抽出できます。忙しくて本を読む時間があまりない方必見です!
3.深い気づきと学び

アクティブ・リーディングは、深い気づきや学びが生まれます。この体験は実学として、仕事やライフで活かすことができます。
4.課題解決ができる

読まない読書会に参加すると、なぜかあなたの課題が明確になり、その答えに近づきけます。その理由はマイスター養成講座で!
5.思考が広がる

「よまどく」は、自分以外の深い考え方に触れ合うことができます。今までと違う思考回路が開通します。新しい自分に出会うことができます。
6.仲間ができる

「よまどく」は、日常ではあまり話さない考え方を共有できる場でもあります。短時間で、まるで昔から一緒にいたかのような仲間ができます。
読まない読書会の秘密
さまざまなコンテンツが集約されています
読まない読書会には、数種類の技術を集約して開発されています。
今回は、その中での大きなウェイトをしめる3つご紹介します。
①心理学「投影法」
②コーチング
③マインドマップ
この他にもいくつかの手法を組み合わせて、読まない読書会が開発されました。
誰もが深い気づきが得られる、未来型の新しい読書のカタチです。
一度体験してみてください。
新しい世界が広がります!

【関連記事】